スタッフ紹介

英語、中国語、朝鮮語、タイ語、マレー語などに精通し、取材、リサーチ、中継、ディレクター業務など、



テレビ・ラジオ番組制作経験の豊富な多数のスタッフを擁するレクテ。その一部をご紹介します。

藤 哲次

FUJI Tetsuji

外務省職員、NHK職員、中学・高校英語教員を経て、フリーランスで英語ニュース原稿の編集や英日翻訳業務に従事。英語ニュースライター養成講座の講師も務める。全国通訳案内士、日本語教育能力検定試験合格。趣味はオートバイツーリングとマラソン。

高井 晃

TAKAI Hikaru

ケーブルテレビ局のアナウンサーとして情報番組の企画制作に従事。その後、番組制作会社ADを経てフリーアナウンサーに。テレビ・ラジオでMC・リポーター、公営競技の実況などを担当。2006年よりNHK国際放送のニュースディレクター。車が趣味で、国内A級ライセンスを所持。

押江 美彩子

OSHIE Misako

マルタ共和国留学後、2008年からディレクターとしてNHKの国際放送英語ニュース番組の制作に従事。国政選挙、国連総会、東日本大震災など、数多くの特別番組に携わる。趣味はチェロ演奏と旅行、最近はマラソンも。2023年にホノルルマラソンを完走。

服部 真子

HATTORI Naoko

2011年より、ディレクター、リポーターとして、NHKの国際放送英語ニュース番組の制作を担当。サステナビリティに関する取り組みを多く取材。トートバッグ型のコンポスト(堆肥を作る容器)に関するレポートにより、NHKへのネットアクセス数の増加に貢献したことが評価される。特技はタロットリーディング。

スティーヴ・



マックルーア

Steve McClure

Writer and editor. Billboard’s Japan/Asia Bureau Chief 1999-2008. Worked as an editor at the Japan Times, the Nikkei, Jiji Press, etc. Published “Nippon Pop,” the first book in English on Japanese pop music, in 1998.

PAGE TOP